2024/10/22
【SDGS】雑がみの分別

今回は「雑がみ」ついて。
資源化できるもの、できないものとみなさんは御存じでしょうか。
先日、名古屋市の事業所調査でしっかりと雑がみを分別されているかのアンケートが届きました。
弊社は分別に取り組んでおりますが、表をみると中には可燃ごみにしてしまっていたものも・・・
また、個人的にはっとさせられたのは圧着ハガキです。普通のハガキと同じ感覚で資源になると思っていましたが、
粘着物が付いた紙など特殊加工された紙は再生工程で機械トラブルや不良品の原因となり、資源には向いていないようです。
しっかりと分別の知識も身に付けておくと素敵ですね
。分別も新しく変わっていったり、地域によっても変わるので定期的に確認していかなければと思います。
身近にできるSDGS、一緒に取り組んでいきましょう。
<参考URL>
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000150438.html
前の記事 : 【SDGS】植栽の魅力
次の記事 : 愉快な縁起物が仲間入り!