0120-528-101
受付時間 10:00~18:00
×
2021/04/11
ここ数ヶ月とても忙しかったので、岐阜県の山の中で自然を浴びてきました。 光と色と空気が綺麗で、樹々の新芽が顔を出し眩しく輝いて見えました。 桜も咲いていてソメイヨシノやヤマザクラが山の所々に、、、 緑の中、ピンクや白がと […]
2021/04/02
多彩なカラーと豊富な模様バリエーションが特徴の塗り壁材 パレットHG。 塗り付けた塗材の上をローラーを押し当て転がすだけで、簡単に模様付けできます。 今回は白の塗材に、レンガ調の模様を付けました!花壇になります。 「簡単 […]
2021/03/16
3月13日(土)・14日(日)の2日間、 当社ショールームにてエクステリア&ガーデン相談会を開催いたしました。 ご多忙の中たくさんのお客様にお越し頂きました。 誠にありがとうござ […]
2021/03/02
少しづつ春らしさを感じる季節となりました。 新しい生活を迎えるこの時期、ライフスタイルに合わせた住まいづくりのヒントに エクステリア&ガーデン をご提案します。 3月13日(土)・14日(日)の2日間! & […]
2021/02/24
今年は全国的に例年より早く花粉の飛散が始まるという予測です。 今年もまた、花粉とのお付き合いが始まります・・・ 花粉ピークのその前に!おうちの出入り口で花粉対策できるのが、『サンルーム』や『テラス囲い』。 花粉や黄砂など […]
2021/02/02
カーポートも立ち上がり、諸々の工事が並行して進んでおります。 駐車場の一部は乱形の石張りに、リズムが生まれエクステリアに華やかさがプラスされます。 様々な色・形の天然石を組み合わせ、配置決めしてからモルタルで固めていきま […]
2021/01/13
年が明けて寒さの厳しい日が続き、今週に入ってなお朝晩の気温が低く感じます・・・ 朝、展示場の水やりをしようとすると…蛇口が凍結していました! 屋外の水まわりアイテムを選ぶ際に注意したいのが、冬の寒さによる凍結です。 名古 […]
2020/12/15
旅館や和風住宅などでよく使われている豆砂利洗い出し。 どうやって作っているかご存じでしょうか?? まず自然石、今回は『御浜石の4分』をセメントと混ぜていきます。 混ぜたものを下打ちコンクリートの上に敷き流し、薬剤をか […]
誠に勝手ながら、下記の期間を冬期休業とさせて頂きます。 2020年12月29日(火)~2021年1月6日(水) 1月7日(木)より通常通り営業いたします。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了 […]
2020/11/27
当初から大切な植栽を出来るだけ活かしたいとのご希望でした。 解体のはじまる前の5月頃、移植前にいったん仮植したヤマボウシやハナモモ、アジサイなど多彩な庭木。 11月半ばを過ぎ、葉が落ち根の動きが緩やかになる適期を迎え移植 […]
水曜日 Wednesday
【動画】塗材にローラーで模様付け!
3月 エクステリア&ガーデン相談会 御礼
お電話でのご相談・お問い合わせ、大歓迎です。
ホームページからのお問い合わせはこちら CONTACT